発明学会ネットショップ

インターネット上に「発明」をテーマにした通販サイト「発明学会ネットショップ」を開設しています。運営は、発明学会ネットショップ事務局(以下、「事務局」)が行います。
本サイトを開設することにより、多くの人に発明の楽しさ、素晴らしさを伝えるとともに、発明商品をインターネットにのせてPRし、全国の方々への販売につなげていくことを目的としています。
これまで、個人発明家が事業化をしようとすると、特許などの出願、生産のための手配など、ハードルがいくつもあり、特に「販路」を見つけることが事業化を妨げる、最大の要因となっていました。
また、個人発明家がネットショップを立ち上げても、星の数ほどあるインターネットショップの中から探し当ててもらうことは困難です。そのうえ、取り扱う商品群が1つ2つですと、購入してもらうことはさらに難しくなります。
発明学会はホームページを開設していますが、幸いにして全国の方々に見ていただいております。その発明学会のホームページとリンクすることでおのずとたくさんの客様に見ていただくことになり、それだけ発明商品の販売促進になります。
今回開設するサイトは出品者にとって低リスクで、メリットの大きいシステムとなっております。出品者は、事前に商品を事務局が指定する倉庫へ納品※するだけで、あとは「受注」、「配送」、「代金回収」は事務局が責任を持って行います。もちろん、インターネットに関する知識がなくても、販売できる商品を持ってさえいれば出品できます。
本サイトの特色としては、発明の商品紹介だけではなく、開発者の開発秘話を掲載することで、その商品が生まれたきっかけを知ってもらうことができ、より多くの共感を得ることで、商品購入を促進します。


発明学会のパブリシティを利用しますので、TV、雑誌などメディアへの露出時に通販サイトを広めることができます。また、サイトを見た小売店などの関係者からの引き合いを喚起します。

一人でサイトを運営していても、商品数が少ないため、なかなか買ってくれる人がいませんが、多くの商品が集まることで、販売チャンスが広がります!

出品者は商品を倉庫へ納品するだけ。お客様への一次受け対応、商品発送、代金回収は当会側で行います。

商品が売れた場合、実売価格に対して手数料を差し引いて、出品者に支払われますので、小売店に卸すよりも、利益が出しやすいシステムとなっております。
募集要項
出品資格 |
・発明学会の会員( 個人・法人)または、発明学会に登録を行っている、各地発明研究会会員であること ・利用規約に同意してあること ・事務局が、出品可能と判断したもの ・商品の情報および写真を提供できること ・販売できる状態であること ・パッケージに製造元もしくは、販売元の記載があること ※ 本サイトへの出品するにあたり、G S 1 事業者コード( J A N 企業コード) の取得は不要です。 |
---|---|
取扱い商品 | アイデア・発明品であること( 食料品は除く) |
販売形態 | 委託販売 |
費用(登録時) | ・事務局への登録料は1アイテム会員3,000円、研究会会員6,000円(いずれも1年間)。ただし2品以上出品する場合は、1アイテム毎に会員1,000円、研究会会員2,000円。 ・登録時、書面での提出された方はデータ化手数料として 2 , 0 0 0 円( 1 アイテム) いただきます |
費用(販売時) | ・販売に係る手数料は実売価格の3 0 % 。実売価格より手数料を引いた7 0 % をお振込みいたします( 売り上げのない場合は発生しません)。 |
募集期間 | 随時 |
運用開始 | 平成27年6月1日 |
URL |
本店 https://hatsumei.sd1san.jp/ Yahoo店 https://shopping.geocities.jp/hatsumei-net/index.html 楽天店 https://www.rakuten.co.jp/hatsumei-netshop/ |
発明学会ネットショップについて
各種資料ダウンロード
発明学会ネットショップ出品申込フォーム
出品申込用紙ダウンロード
申込用紙【PDF形式】
手書きによるお申込みの場合は、本PDFファイルを印刷してご利用ください。
お問い合わせ先
【郵送の場合】
〒162-0055 東京都新宿区余丁町7-1
一般社団法人 発明学会 ネットショップ係
TEL:03-5366-8811(代)(日・月・祝日を除く) FAX:03-5366-8495