一般社団法人 発明学会

商品流通サポート

商品流通サポート

商品の全国販売を支援します!

「商品流通サポート」は、発明学会会員に、発明学会と提携する卸売業者を紹介し、日本全国に商品を流通させて販売を行う支援をする、「流通支援サポート事業」です。

「商品の販路を広げたい」、「商品を流通させる販路がなく、困っている」、「BtoC向け商品の販売を新たに始めたい企業」にオススメです。

卸売業者を介した商品流通が難しい理由

「ホームセンター」「デパート」「スーパーマーケット」「カタログ・チラシ販売」などに自分の商品を流通させて、売ることができれば、お客さんの目に触れる機会が増え、多くの売り上げも期待できます。

商品の売り先である「販路」を確保することは、ビジネスを成功させるためには大変重要です。

そのためには、販売店に商品を流通させる「卸売業者」に、「商品を取り扱ってもらうこと」が必要不可欠です。

しかし、商品と企業(発明者)は、「卸売業者」に「実績と信用」がないため、商品の売り込みはほとんどの場合断られる場合が一般的です。

このように、卸売業者を介して商品を流通させることが難しいのは、「商品提案をしたくてもできない」ところに理由がありました。

商品流通の壁

発明学会と交流がある卸売業者に、商品を必ず提案できます!

当「商品流通サポート」制度の特徴は、卸売業者A社(※)の社長さんに、「発明学会会員なら必ず商品提案できる」ことをメニュー化させた点です。

その他、量産前の段階で、卸売業者A社で取り扱いが可能か、診断を受けられるメニューも設けました。

この、卸売業者A社は、発明学会とかねてから交流があり、会員の属性も十分理解されているため、親身にご対応いただける点が特徴です。

 発明学会「商品流通サポート」事業のメリット

卸売業者を介した商品の全国展開を目指すメーカーにとって、卸売業者に必ず商品提案ができる機会を得られることは、発明学会会員である大きなメリットとなります。

当「商品流通サポート」サービスを通じて行われる商品の流通は、基本的に、当会と交流がある、この「卸売業者A社」との取引を前提にしております。

※卸売業者A社の具体名は非公開とさせていただいております。

当事業の6大メリット

1. 自社技術を生かした新商品で挑戦したい企業に、販路獲得のチャンスを提供

これまで、商品を全国のお店で売る販路を持っていなかった企業は、良い商品を作ってもその先に進めなかった悩みをすべて解決!

2. 自分の発明品を売りたいが販路がない個人発明起業家・個人事業者には大成功のチャンスを!

良い商品を作っても販路がなく売り上げが上がらなかった悩みを解決!

3. 展示会で「卸売業者との出会いを」求めていた従来の効率の悪さを一挙に解決

卸売業者に、直接商品を売り込めるから効率的!

4. 「量産前の商品アドバイス」で、取引がむずかしいと思われる商品を量産してしまうリスクを防ぐ!

「卸売業者目線」で量産前に商品の診断を受けられるため、販売が難しい商品を量産してしまうリスクを防ぐことが可能!

5. 慣れない卸売業者との商談が不安な方も安心!

発明学会と交流があり、会員の属性を熟知している卸売業者のため、気軽に相談ができます。

6. ロイヤリティ契約を目指す発明家には、より採用のチャンスが広がる!

販路が無い「ミニコンクール」「身近なヒント発明展」に協賛する法人会員の企業は、アイデア審査段階から卸売業者の「販売」を前提にした相談が受けられるため、間接的に採用率のUPにつながります!

当事業で全国流通のサポートができる商品分野と販売先

当「商品流通サポート」にご協力頂いている「卸売業者A社」を通じて商品流通ができる、主な「売り先」と「商品分野」のご紹介です。

卸売業者A社の、主な売り先
業態 企業名
ホームセンター カインズホーム、ビバホームなど
専門店 ハンズ、ロフトなど
スーパーマーケット イオン、イトーヨーカ堂など
ドラッグストア ウェルシア、ツルハドラッグなど
カタログ・チラシ販売 生協、ニッセンなど
前売り問屋 マスダ増、エトワール海渡など
卸売業者A社が扱える、主な商品分野
商品分野 具体例
雑貨 お風呂、トイレ、台所、食器、家庭用品全般
衛生用品 錠剤ケース、入れ歯入れ、コンタクトレンズケースなど
ガーデニング関連 スコップ、剪定用はさみ、盆栽用手入れ用ピンセットなど
アウトドア関連 キャンプ用品など
ホビー 推し活グッズ、玩具など
トラベル用品 パスポートケース、旅行用収納グッズ、など
美容・健康用品
※医療用の治療機器等は除く
ツボ押し具、美顔用マッサージ具、トレーニンググッズ、くしなど
防災、防犯、災害対策グッズ 防犯シール、家具転倒防止具、防災スリッパなど
  • ※すべての対象商品は紹介できません。ケースによっては受付できる場合がございます。まずはご相談ください。
  • ※卸売業者A社を通じた流通のサポートができない商品分野
  • ・文具
  • ・医療用品
  • ・飲食物
  • ・効果が公的に証明できないもの
  • ・その他(公序良俗に反するもの、危険物など)

サポートメニュー(会員限定)

menu No. メニュー 内容 料金(税込)
1 商品提案

「すでに売れる状態の商品があるかた」が対象のメニューです。卸売業者A社に「商品審査」を依頼できます。

≪申し込み条件≫
・販売価格の40%前後の価格(※販売価格が1000円の場合、400円前後)で卸せることが条件となります。
※入会前審査制度がございます

≪申し込みフォーム≫
商品提案

無料
2 商品化前診断

商品化前の開発段階で、商品化前のアイデアを見ていただき、当卸売業者を通じて商品流通が可能な商品であるかどうかを診断するメニューです。

≪申し込み条件≫
・発明学会会員であること(入会前審査制度はございません)
・販売価格の40%前後の価格(※販売価格が1000円の場合、400円前後)で卸せることを確認した見積書の提出が必要です。

≪申し込みフォーム≫
商品化前診断

トライアル期間中につき無料

申し込み方法

「申し込みフォーム」「手書き用申込用紙(郵送請求)」にてお申込み下さい。

商品がある方の「商品提案」の流れ
STEP
1
発明学会に申し込み
今、お持ちの商品の「商品情報」を、「商品審査申込フォーム」より、お申込み下さい。
商品提案



発明学会入会前の方の「入会前審査」の受付もしております。
※申込にあたり、販売価格の40%前後の価格(※販売価格が1000円の場合、400円前後)で卸せることが条件となります。
STEP
2
審査
受付後、当会より随時、卸売業者に審査依頼を行い、2~3週間で回答させていただきます。
(審査担当者の仕事の状況や、商品の内容によって、回答までお時間をいただく場合があります)

別途、商品についての詳細確認などをさせていただく場合がございます。

審査を通過した商品は、別途、卸売業者との個別商談に進みます。
「入会前審査」で審査のお申込みいただいた方は、当会に正式にご入会いただいた後、個別商談となります。
量産前の方の「商品化前診断」のながれ
STEP
1
発明学会へ申し込み
商品化を検討されている商品の「商品情報」を、「商品化前診断 申込フォーム」より、お申込み下さい。
商品化前診断

  • 当サービスで行う「商品診断」の評価は、診断を行う卸売業者の担当者目線での「同社で取り扱いができそうな商品であるか」「他の卸売業者での取り扱いを目指す」という視点からの評価となります。
  • 申込にあたり、販売価格の40%前後の価格(※販売価格が1000円の場合、400円前後)で卸せることを確認した見積書の提出が必要です。
  • 今後、有料サービスとなる場合がございます(トライアル期間中につき現在は無料)。
  • 申し込み状況により、受け入れを制限、中止させていただく場合がございます。
STEP
2
審査
受付後、当会より随時、卸売業者に審査依頼を行い、2~3週間で回答させていただきます。
(審査担当者の仕事の状況や、商品の内容によって、回答までお時間をいただく場合があります)

別途、商品についての詳細確認などをさせていただく場合がございます。

手数料等

当制度を通じて取引が生じた場合は、卸値の2%を、手数料として発明学会にお支払いいただきます(振込手数料 要負担)。

  • ※手数料の例:販売価格1000円、卸値400円の商品が、1000個のご注文があった場合、卸売業者から支払われる40万円の代金の中から2%(8,000円)をお支払いいただきます(振込手数料 要負担)。
  • ※半年ごとに注文数を集計し、ご請求させていただきます。

各種申込用紙ダウンロードと申込方法

下記フォームよりお願いいたします。申し込みに必要な内容は、フォーム内の解説をご参照ください。

商品流通サポート 利用者規約

「商品流通サポート」申し込みにあたり、当会と「商品流通サポート 利用者規約」に基づいた契約をしていただきます。

■利用資格:
・発明学会に所属する会員(法人・個人)であること。
※「入会前審査」で審査のお申込みいただき、個別商談に進む場合は、当会への入会が必要となります。

■利用条件:
・商品提案をご希望の方は、販売価格の40%前後の価格で卸せること。
・商品取引が成立した場合、納品金額の2%を手数料として発明学会に支払うこと(振込手数料は申込者負担)。
・当サポート事業は、発明学会の会員を対象にしたサービスとなるため、当『商品流通サポート』制度を利用して商品の取引が開始された後は、個人又は法人会員を退会することはできません。

■対象商品:
サポートできる商品分野に該当するもの
※すべての対象商品は紹介できません。ケースによっては受付できる場合がございます。まずはご相談ください。

■想定される申込者の責任:
「商品流通サポート」を通じて、卸売業者との取引が始まった場合、申込者は卸売業者との間に、一般的な企業間取引と同じく、下記の責任が生じます。
≪注文受付≫
卸売業者から注文があった際は、必ず注文受付の連絡を卸売業者に行う必要があります。
≪発送≫
注文受付後の商品発送は、卸売業者が指定する期日内の発送が必要です。指定期日内の発送ができない場合は、その責任を負います。
≪欠品≫
卸売業者からの発注に対し、欠品があり発送ができない場合、罰金を請求される場合があります。
≪商品≫
クレーム、返品、交換に対する全責任を負います。

■免責事項:
卸売業者の倒産等の理由により、納入済み商品の代金について、申込者への支払いの遅延や、不能となった場合、発明学会は責任を負いません。

資料請求

よくある質問

コンクール開催情報

発明学会公式SNS

人気コンテンツ