商品化された会員のアイデア
発明学会の歴史のなかで、個人会員のたくさんのアイデアが企業に採用されて商品化されています。発明家は月々数万円~数百万円の特許料も魅力ですが、自分の発明品が多くの人の役に立っていることに意義を感じています。一部を紹介しましょう。
台所用品

フリーズポン
発明家 加瀬 澄子
契約金 100万円
実施料 5%
ご飯を小分けして冷凍、1食分ずつ電子レンジでチンしてすぐ食事。

栗の皮むき具
発明家 高橋 宏三
契約金 10万円
実施料 3%
栗の硬い皮を安全にむけます。

冷蔵庫ポケット
発明家 笹井 さとみ
実施料3%
チューブ入りわさびやパック品など、小物整理に便利。

天ぷら鍋
発明家 武井 清
契約金30万円
実施料3%
三段式の深さを使い分けて、素人も天ぷらを上手にできます。
| 商品名 | 発明家 | 契約内容 |
|---|---|---|
| アクとりおとし蓋 | 笹沼 喜美賀 | 権利譲渡100万円 |
| おにぎりパックン | 冨田 悦子 | 契約金10万円 実施料3% |
| 野菜の皮むきピーラー | 高橋 宏三 | 契約金30万円 実施料3% |
| スポンジケーキ用のリング | 豊田 フジエ | 契約金30万円 実施料3% |
| 殻がでないゆで玉子作り具 | 冨田 悦子 | 契約金10万円 実施料3% |
| 醤油さし | 鈴木 義春 | 契約金30万円 実施料3% |
| わかめ豆腐 | 清水 喜一 | 契約金100万円 実施料2% |
| 合成樹脂タワシ | 先崎 千代 | 契約金25万円 実施料1個につき2円 |
| そば打ち台 | 飯田 淑子 | 契約金20万円 実施料3% |
| カニの殻切りはさみ | 小路 吉治 | 契約金30万円 実施料3% |
生活雑貨

シャワーヘッド
発明家 大越 次人
契約金 30万円
実施料 5%
ブラッシングとシャワーを片手でできます。

脇下冷却ベルト
発明家 岩城 夫佐子
実施料 2%
子供が動き回っても、冷却剤は固定されたまま、外れません。

四角いスティックのり
発明家 松岡 洋司
契約金 30万円
実施料 3%
長方形の長い縁と短い縁で、塗り幅を広くも狭くもできます。

靴ハンガー
発明家 柴 利夫
契約金 20万円
実施料 3%
洗濯機で脱水して、そのまま物干し竿で干せます。
| 商品名 | 発明家 | 契約内容 |
|---|---|---|
| 表示欄付靴べら | 春風亭柳昇 | 契約金30万円 実施料3% |
| ライト付耳かき | 伊藤 常雄 | 契約金30万円 実施料3% |
| 寝癖直しキャップ | 石橋 まさ子 | 契約金40万円 実施料3% |
| スタンド式自転車の鍵 | 鳴海 淑雄 | 契約金50万円 実施料3% |
| ゴロ寝用クッション | 田辺 幸男 | 契約金30万円 実施料3% |
| カード型消しゴム | 猪俣 晋三 | 契約金25万円 実施料3% |
| 風に飛ばされない帽子 | 棚池 和子 | 契約金30万円 実施料5% |
| 小銭入れ | 広田 邦夫 | 契約金50万円 実施料3% |
| キー付テーブルタップ | 伊藤 信雄 | 契約金30万円 実施料4% |
| 介護用クッション | 萩野 浩一郎 | 契約金30万円 実施料3% |
趣味

組立式植木鉢
発明家 新居 高行
契約金 200万円
実施料 5%
平面的な短冊が円筒形の植木鉢になります。

麻雀ダイス
発明家 高橋 滋也
契約金 100万円
実施料 3%
サイコロ遊びでそのまま麻雀を楽しめます。

網物針
発明家 鈴木 政子
契約金 30万円
実施料 3%
編み棒の先に笠を付けて、網糸がかかりやすい。

カート兼用釣り竿立て
発明家 下司 博之
実施料 3%
釣り道具を運ぶカートに釣り竿を立てることができます。
| 商品名 | 発明家 | 契約内容 |
|---|---|---|
| 15代将軍並べパズル | 引田 信男 | 実施料3% |
| 観葉植物鉢給水管理セット | 宇治 谷孟 | 契約金50万円 実施料3% |
| グー・パー・チョーゲーム | 鈴木 孝俊 | 契約金30万円 実施料1.5% |
| ダンス教習セット | 関野 陽子 | 契約金100万円 実施料1個につき200円 |
| 知恵つきボール | 斎藤 陽子 | 契約金50万円 実施料3% |
| コケの造形物 | 亀井、津田、杉山 | 契約金500万円 実施料3% |
| 福祉用玩具 | 関場 純 | 契約金25万円 実施料5% |
| パーティー用うちわ | 小林 豊博 | 契約金10万円 実施料10% |
| あいうえおカード | 福井 泰代 | 実施料3% |
| 変形する玩具 | 上田 直和 | 契約金70万円 実施料2% |
健康・スポーツ

携帯式指圧具
発明家 遠藤 美義
契約金 100万円
実施料 300万円(3年分)
指圧の突起を折りたたんで、扁平にできます。

バンカー練習具
発明家 矢野 栄一
契約金 30万円
実施料 3%
砂箱の砂は、ボールショット後に箱に戻ります。

パット練習具
発明家 篠原 弘昭
実施料 2.5%
パットのボールがライン上を真っ直ぐ走る練習具です。

クールビット
発明家 小林 豊博
契約金30万円
実施料3%
炎天下でも気化熱で涼しくなる帽子の下カバーです。
| 商品名 | 発明家 | 契約内容 |
|---|---|---|
| ローラ型指圧器 | 宮台 紋太郎 | 実施料2% |
| カイロ付尻帯 | 大家 正 | 権利譲渡20万円 |
| 就寝用保湿顔マスク | 関根 敏博 | 契約金20万円 実施料3% |
| 自転車走行メーター | 石毛 宏之 | 契約金10万円 実施料5% |
| ゴルフ用手袋 | 川島 任三郎 | 実施料1個につき10円 |
| ヘルススキップ | 吉水 幸枝 | 実施料5% |
| 会話補助具 | 折笠 道子 | 実施料3% |
| 手のひら指圧具 | 加藤 ノイ | 実施料5% |
| バスト保型具 | 高橋 富美子 | 実施料3% |
| 体育授業用拡声器 | 村杜 満 | 実施料3% |
その他

キャップホルダー
発明家 高橋 朋代
契約金 20万円
実施料 5%
ペットボトルのキャップを失くさない。

片手ジャンプ傘
発明家 永井 久男
特許料500万円
片手の操作で開いて、片手で閉じます。

おむつバイバイ
発明家 輿水 のぶ子
契約金 5万円
実施料 5%
道理がわからない幼児にオシッコを教えます。

ジャバラブーツ
発明家 西田 直哉
実施料 4.5%
使用時は伸びて、収納時は縮むジャバラのブーツです。
| 商品名 | 発明家 | 契約内容 |
|---|---|---|
| 多用途防災頭巾 | 久保多 満喜 | 契約金25万円 実施料1.5% |
| マグネットドアキャッチャー | 伊藤 昭輔 | 契約金25万円 実施料3% |
| 無公害ヘチマのろ過材 | 吉田 栄一 | 契約金100万円 実施料3% |
| サンダー用粉塵飛散防止具 | 中野 史郎 | 契約金300万円 実施料3% |
| ネーミング「来聴」 | 梅田 伸一 | 契約金120万円 実施料5% |
| 「おめでとう・寿」文字 | 竹内 久和 | 契約金10万円 実施料3% |
| 防犯窓手すり | 鳴海 淑雄 | 契約金100万円 実施料3% |
| 発砲スチロールの溶解液 | 樫原 宏 | 実施料3% |
| 内視鏡用計測具 | 土井 譲 | 契約金100万円 実施料2% |
| ネーミング「寿生卵」「授生卵」 | 塩谷 良一 | 契約金200万円 |
| ブドウ用笠 | 原 三男 | 権利譲渡100万円 |













